さまざまなめりっと別館

PHPer

関連:そろそろPHPerにとどめを刺しておくか - 八発白中

nitro_idiot 手嶋屋には僕の能力を買いかぶっている人もいるけれど、それは多分僕が普段何をやっていることが業務とかけ離れているからかもしれない link
nitro_idiot 実際のところ僕はPerlで何かすごいものを作ったわけではないし、PHPはもちろん、Lispですらまだ作ってるって段階。あんまり威張れるスキルはないのです :p link
nitro_idiot まあ僕がその買いかぶりに応えられるようにすれば問題ないわけなのだけど link
nitro_idiot MySQLよりPostgreSQLのほうがプロっぽいイメージ。何が違うのか何一つ知らないけど link
nitro_idiot 何と言われようとPHPはビジネス的に成功しているし、世界的にプログラマも多い。その理由はやっぱりWebに最適化されていることにあると思うし、それは僕も認める link
nitro_idiot ただ、symfonyはない。あれはないよ link
nitro_idiot フェアにするために他の言語もdisる。一方Perlは別の意味で良くないと思う。モダンPerlが流行っているけど、言語としてMooseみたいな特定のモジュールに依存しているのはどうなの? link
nitro_idiot あれ、投稿したのに反映されないや。これはPerlの悪口はそこまでだってことか link
nitro_idiot Schemeも名前空間とかの悪口はあるけど今のところあんまり困ってはない link
nitro_idiot 僕が知る限りCommon Lispが一番言語として良い link
tejima @nitro_idiot 自分は言語よりも、その言語を習得したことによって得られる成果の方しか見てないな。 link
nitro_idiot Java, PHP, C, StandardML, JavaScript, Ruby, Perl, Scheme, Common Lisp link
nitro_idiot @tejima 成果っていうのが技術力の向上を意味するなら、新しく学ぶ言語が今使っている言語と違う新しい機能や思想を含んでいる必要があると思うんです。そういった観点から見てもPHPは他の言語に対して魅力が乏しいですよ link
nitro_idiot そろそろ @balibali に肩を叩かれて「君はTwitterでPHPをdisるだけの簡単なお仕事をしているのかね」って言われそうなので自重すべき link
tejima @nitro_idiot 成果というのは、たとえば製品やサービスができたとか。MySQLにチョロっとつないで、Amazonぽこっとたたいて、レンサバで間単にせるのがいいんじゃないかな。PHPは文法はくずです。でもエンジニアリングを考えたらPHP。 link
nitro_idiot これだけ悪口言えば誰か反論するかなぁと思ったけどreplyくれたのは @tejima だけだった。さびしい link
omasanori @nitro_idiot 頷くばかりだったので link
nitro_idiot @tejima なるほど。そういった面ではPHPが強いですね。僕も絶対PHPはダメってほど心は狭くないです link
nitro_idiot @tejima けど、何でもPHPっていうのはやっぱり限界があるんじゃないかなぁとも思います。DBコンバータを作ったときに、メモリ管理すら疑わなければならない言語で書かなければならないっていうことに絶望しました link
nitro_idiot @omasanori うは、わざわざreplyありがとうございます>< link
tejima @nitro_idiot DBのコンバーターなら、単なるSQLで書けば良いんじゃないの? link
nitro_idiot @tejima 単純に1:1対応ならSQLでいいんですが、2=>3系でデータの持ち方が変わるテーブルが多いんですよー。パスワードを復号化したりとか、テーブルがいくつかに分かれてidが変わったりとか、ネストしたテーブルがあったりとかで、結局プログラムで加工しないと面倒なんです link
tejima @nitro_idiot 以前にもそういうケースがあったけど、そのときは加工用のPHPスクリプトがちょこっと付属していたと思った。 link
nitro_idiot @tejima そういう実装方法もできるんですが、保守とか、いろんなRDBMSへの対応を考えて、Doctrineを使って実装してしまいました :p これから効率をあげるためにORMを使わない形に書き換えはしますが、効率のために抽象化を捨てなきゃならないというのは納得しづらいです link
nitro_idiot symfonyをインストールしたのにどこにいるのかわからない。そもそもインストールされてない…? link
nitro_idiot ちなみにDBコンバータに限らず、同じ理由でsymfonyもひどいです link
omasanori JavaScriptのことをオモチャ言語だと捉えているのを感じると少し悲しい気分になる link
nitro_idiot .@urab「自宅作業とか…」僕「できればやりたくはないです(キリッ」 link
nitro_idiot 土曜出社ならできる!と思ったら今週はShibuya.lispがあった link
omasanori 変数型が指定できない、末尾のセミコロンを勝手に補完する仕様、UTF-16とサロゲートペア、暗黙の型変換……悪い所を挙げればキリがないけど、それでも。それでもJavaScriptは良い言語だと叫びたい! link
nitro_idiot Ubuntu9.10にしたせいか分からないけど、PEARでのインストールができない気がする link
omasanori カバマダラ本(かの有名なカバ本ではなく、『JavaScript: The Good Parts』の方)はJavaScriptの美しさと醜さを浮き彫りにしている link
omasanori 私はJavaScriptからごちゃごちゃした機能を省いた言語を作りたいと最近よく思う。本屋に向かうとつい足がコンパイラの書籍に向いてしまう。 link
nitro_idiot Ubuntu9.10でpear installをしてもパッケージがインストールされない(ダウンロードのみ)問題は、pear install -Z とすると改善するようです http://bit.ly/6C2h7 link
nitro_idiot RT @hokaccha: コミットログに「IE用の調整」って書こうとしたらミスって「IE様の調整」になった link
nitro_idiot pear installから直接なら-Zをつければいいけど、sfPearFrontendPluginからはインストールできないみたい link
omasanori とここで『JavaScript』はカバではなくサイだと気づく。恥ずかしい。 link
omasanori カバマダラって打ったから勢いでカバだと思い込んだ単純な私の脳にガッカリだよ…… link
omasanori よし、今度オライリーコーナーに行ったらカバ本探しだ link
omasanori シーッ RT @araragi_koyomi: ガハラさんとめだかちゃんは似てるよね link
nitro_idiot なるほど。結論から言うとPHPのバグらしい。Ubuntu9.10のPHP5.2.10が新しすぎるようで、PHP5.2.11なら改善されてるらしいけどdebパッケージはない link
nitro_idiot 【速報】Ubuntu 9.10 では現状OpenPNE3系がインストールできない。原因はUbuntuのリポジトリ内のPHPパッケージ #op3dev link

JavaScript 第5版
JavaScript 第5版
posted with amazlet at 09.11.06
David Flanagan
オライリー・ジャパン
売り上げランキング: 8043