さまざまなめりっと別館

マイナス×マイナスがプラスになることを小学生にも分かるように教える方法

maname 【募集】マイナス×マイナスがプラスになることを小学生にも分かるように教える方法 link
amuhima @maname 裏の裏は表とか言ったら納得してもらえませんかね無理ですね link
osapon @maname 数直線を書くと分かりやすいかも。 link
anokonosono @maname 裏を裏返したら表 link
blastp 裏の裏は表とか RT @maname: 【募集】マイナス×マイナスがプラスになることを小学生にも分かるように教える方法 link
dolpen @maname ーとーを、一本タテにして重ねると、ほら+になった・ link
ynanama マイナス×マイナスがプラスになるのがわからないという感覚がわからない。 マイナスをかけると正負が逆になる、逆の逆だから元に戻る というだけじゃ説明にならないのかな。 敵の敵は味方、ちがうなー。 link
ryouu マイナスは棒1本でプラスは棒が2本だろ?つまりそういうことさっ、HAHAHAHA!! RT @maname: 【募集】マイナス×マイナスがプラスになることを小学生にも分かるように教える方法 [Twn] link
tengennsui @maname マラソンで、スタート位置から後ろに向いて、そのまま後ろの方向に走るとちゃんと進んでいるとかなんとか link
siro_xx @maname これのベストアンサーなんてどうかな? http://bit.ly/qSgsM link
norijr @maname 小学生の時、「マイナスをかけるというのは、逆方向に動く合図なんだよ」と教えられて、すごく納得した記憶があります。 link
h_enjin @maname 線分図で表すといいといいのを聞いたことがあります link
Akeboshi -と-は+だよ、-が奇数の時は-だよ、-が偶数のときは+だよ! RT @maname: 【募集】マイナス×マイナスがプラスになることを小学生にも分かるように教える方法 link
sezu @maname マリオが毒キノコを-1個食べました。何機減る? link
iwaryo08 @maname 「100M走で、進行方向と逆を向き、バック走をする。」どうでしょうか? link
maname 案外、裏の裏は表で通じるのね。そこに数値はいらないのか。 link
mtsuyugu @maname 子どもだましでもいいのなら「回れ右を2回したら元に戻る」とか? link
T_Y_K マイナス「―」とマイナス「|」を合体させるとプラス「+」になるから、とか。RT @maname: 【募集】マイナス×マイナスがプラスになることを小学生にも分かるように教える方法 link
milkchocolate_ .@maname わるいまなめ(マイナスまなめ)がそのままわるいことしても、わるいまなめ(マイナスまなめ)のままです。でも、わるいまなめ(マイナスまなめ)が心を入れ替えて逆のこと(マイナス方向のこと)をすると、よいまなめ(プラスまなめ)になります。そういうことです。 link
dankogai これを読ます http://j.mp/5PGva @maname 【募集】マイナス×マイナスがプラスになることを小学生にも分かるように教える方法 link
_cooh @maname 「数を引く」ことが「マイナスの数を足す」ことだとわかるなら、「100個の菓子を一日5個ずつ食べて10日経ったら50個になる。そこから10日戻ってみると100個だから50個増えてる。これは(-5)×(-10)ですよね」みたいなのを噛み砕いて説明すればいいのでは link
ruriha76 @maname 東向きを+として、原点から時速4kmで西に進んでいるとき、2時間後はどこ?2時間前はどこ? link
monohamono 中学入ったとき、-(-2)が+2になるのは、マイナスの世界から逆の方向へ2進んだ数だからだって言われてやっと納得したなぁ。 link
roppay 小学生のおにゃのこを口説く布石なの…かI RT @maname: 【募集】マイナス×マイナスがプラスになることを小学生にも分かるように教える方法 link
lu_narn 一日3cm減る(-3cm増える)水位は、2日前(-2日後)には6cm高かった。とか。 RT @T_Y_K: マイナス「―」とマイナス「|」を合体させるとプラス「+」になるから、とか。RT @maname: 【募集】マイナス×マイナスがプラスになることを小学生にも分かるように教え. link
secretddt @maname あーそれ面白そう。なんかリアル召還的な感じ(* ̄▽ ̄*)ノ" あ、でも正確にはリアルじゃないけどw *Tw* link
milkchocolate_ @maname サルにでもわかる説明は得意だお link
atiromsta @maname -100*-10 =1000 百円が十回没収されると千円 100*10 百円を十回没収すると千円。うまく説明できませんね。 link
clockworkneet マイナスが進行方向の反対に進む記号だとしたら前提条件のマイナスからまた逆の方向に進むから・・・・じゃ不正解か。。。 link
ui_nyan 「そういうルール」 RT @maname: 【募集】マイナス×マイナスがプラスになることを小学生にも分かるように教える方法 link
maname @atiromsta 百円が十回没収されると千円は、-100×10ですねw link
suno88 @maname 毎日 2cm ずつ水面が上がるダムがある。3 日後は今日より 2×3=6cm 上に水面がある。3 日前の水面の高さは今日を基準にすると 2×(-3)=-6cm。(続く) link
maname 私の学生時代はコレでした。先生が言うこと疑ったことないしw RT @ui_nyan: 「そういうルール」 RT @maname: 【募集】マイナス×マイナスがプラスになることを小学生にも分かるように教える方法 link
asknkn @maname 東へ歩くのを+、西へはーとする。正午を0とし、午後1時を+1、午前11時は"1とする。時速4Kmで西へ歩く人が正午に通りかかったが、その人は午前11時にはどこに居たかを計算してみよう。 link
suno88 @maname 毎日 2cm ずつ水面が下がるダムなら、3 日後の水面の高さは今日を基準にすると -2×3=-6cm、3 日前の水面の高さは -2×(-3)=6cm。プラスとマイナスの概念を先に教えないとこの説明は成り立たないけれど、小学校高学年ならきっと理解してもらえるはず。 link
ui_nyan ”マイナス×マイナスはなぜプラス?” http://bit.ly/27nyfE link
hopelatte @maname トランプゲームで教わったことがあります。黒札は+得点、赤札は−得点。-2×2は赤の2を2枚もらうこと(=-4)。-2×(-2)は赤の2を2枚捨てること(=+4)。実際にゲームやったら結構納得できました link
ui_nyan ”マイナス×マイナスがプラスになる証明 【演繹による方法】” http://bit.ly/27nyfE” link
ogochan @maname どっかのスレに「処分すると金かかるゴミを泥棒が盗って行った」って話が書いてあった。 (ry link
takenami @maname 「まずそうだと覚える事」が大事だと野口悠紀雄氏が言ってました>マイナス×マイナス=プラス link
uzurano @maname それ以前に、小学生だとマイナスの概念ってないのでは……? link
popona @maname ー1*1、ー1*0と順に行けば次はー1*(ー1)がここらへんっていう link
den_k 数直線(スカラー)で考えると、マイナス値からみて、マイナス方向は、プラス側なのでプラスなのよ。 link
_cooh @maname 没収された後から、没収される前を振り返ればいいです。10回没収される前は(-10回没収された後は)今より+1000円金持ってるわけですから link
furakutaru @maname マイナス(-)って記号にマイナス(|)を乗っけるとプラス(+) *家* link
amayav マイナスとプラスの積がマイナスなんだから、マイナス同士の積がプラス以外の物になるのではと悩む必要は無いと思うのだがそうでもないのか。 link
sisc @maname 数直線を示して、マイナスを掛けると方向が変わるんだよー、という。あ、でもこれじゃあ「そういうルール」の図示にしかならないか。 link
lkj777 @maname 前の逆は後ろ。後ろの逆は前。数をマイナスからプラスへ直線で並べるとそうなります。 link
biaslook ベクトルでいいんじゃないかと。マイナスという概念がどのようにしてできたか考えると。 RT @maname: 【募集】マイナス×マイナスがプラスになることを小学生にも分かるように教える方法 link
siro_xx .@maname でも「そういうルール」で何でも納得していると、大人になってから苦労するよ。ルールで割り切れないことがこの世には多すぎるから。疑問を持たないと、おれみたいな勉強はできるけど知恵がない人間になる。 link
monohamono @maname 詳しい式を知らなかった頃は、「マイナスの世界から逆の世界を見たらプラスだ」って言われて納得していた気がします。 link
ui_nyan 数学ってつじつまが合うようにルールを作る(定義している)から実際のところそうなるんだよね(;´Д`) RT @maname: 私の学生時代はコレでした。先生が言うこと疑ったことないしw RT @ui_nyan: 「そういうルール」 link
milkchocolate_ @maname さっきのは低学年を想定した説明だけど、もうちょっと大きめの子だったらこんなのもアリ。クーラーで3度下がった部屋でクーラー2台つければ、6度下がる。その2台を両方ストップすれば、温度が6℃上が(ってもとに戻)る。 link
iwaiwa_v @maname 掛け算の「ー」は数直線上の自分いる符号の世界(+,-)からゼロという見えない壁に向かってボールを投げる「標識」だと読んだ事があります。マイナスの世界からマイナスを掛けるなら、ボールをゼロの壁に投げるのだからプラスの世界へ。プラスの世界からならマイナスの世界へ。 link
moeprj 数学で「なんで」は禁句だと思ってる。 RT @maname: 私の学生時代はコレでした。先生が言うこと疑ったことないしw RT @ui_nyan: 「そういうルール」 RT @maname: 【募集】マイナス×マイナスがプラスになることを小学生にも分かるように教える方法 link
b2ox (2-1)(2-1)=1 の左辺を展開して計算して(-1)(-1)=1となることで説明するのが無難かな RT @maname: 【募集】マイナス×マイナスがプラスになることを小学生にも分かるように教える方法 link
son912 水平に軸をとって0を中心に右が+の世界、左が-の世界として、マイナスが演算にかかってきたら、反対に飛ばされるみたいな感じではどうか。意味不明かな、、、RT @maname: 【募集】マイナス×マイナスがプラスになることを小学生にも分かるように教える方法 link
hootenanny @maname ベクトルとスカラー倍を図にする。マイナスは逆向き、と教える。でも、ルールです、を受け入れてくれれば一番楽か。そのうちわかる、なーんて昔よく言われてた気もする。 link
denimu マイナス×マイナス:「寒いね」と 話しかければ 「寒いね」と 答える人の いるあたたかさ を思い出した。まぁ、短歌の方が後から習った気もするけどw link
19bou @maname 基準を決めて、気をつけをする。そこが0。前に進むと1m、2m。バックするとマイナス1m、マイナス2m。後ろを向いて前進すると?→−1m、−2m。じゃあ、後ろを向いてバックすると・・・ 負の数の考えも簡単に説明したいですね。 link
popona マイナスxマイナスがプラスの理由って、同じ属性をxで結んだら腐にプラス link
milkchocolate_ @maname いいのみつけたよhttp://bit.ly/bhQWM link
mahbo 後ろの後ろは表 RT @maname 私の学生時代はコレでした。先生が言うこと疑ったことないしw RT @ui_nyan: 「そういうルール」 RT @maname: 【募集】マイナス×マイナスがプラスになることを小学生にも分かるように教える方法 link
ikamagu @数直線で正数と負数を理解させる。A符号と絶対値を理解させる。RT @maname: 【募集】マイナス×マイナスがプラスになることを小学生にも分かるように教える方法 link
ikamagu B正数の積は原点からの距離が掛かる数だけ倍加されることを理解させる。C符号をつけるという操作は、原点をまたいで等しい距離に移す操作である。 RT @maname: 【募集】マイナス×マイナスがプラスになることを小学生にも分かるように教える方法 link
siro_xx 結ぶのは同じ属性じゃあないんだ…!同じ性別なら、あってるけど…! RT @popona: マイナスxマイナスがプラスの理由って、同じ属性をxで結んだら腐にプラス link
Foumine 1=1+0=1+0*(-1)=1+(1+(-1))*(-1)=1+1*(-1)+(-1)*(-1)=1+(-1)+(-1)*(-1)=(-1)*(-1)はどうでしょう。略RT @maname: マイナス×マイナスがプラスになることを小学生に教える方法(via @biaslook) link
ikamagu Dこれを-1をかけることだと教える。Eこんどは負数に正数をかけると負の方向に倍加される RT @maname: 【募集】マイナス×マイナスがプラスになることを小学生にも分かるように教える方法 link
ikamagu F負数に-1をかけると。。。もういいな。おうどん たべたい RT @maname: 【募集】マイナス×マイナスがプラスになることを小学生にも分かるように教える方法 link
ui_nyan この動画、マイナスとマイナスの掛け算にも触れてるね これはイメージしやすい(;´Д`)代数と幾何ってそういうことかー http://bit.ly/PIvFu link
ui_nyan @maname マイナスの掛け算でいい動画おそわったヽ(´ー`)ノ 1:55あたりから http://bit.ly/PIvFu link
takai_ 後ろを向いて(マイナス)後ろ向きに歩けば(マイナス)前に進むのと一緒(プラス) RT @maname: 【募集】マイナス×マイナスがプラスになることを小学生にも分かるように教える方法 link
stkbys 数学音痴だから自分も読もう。RT @dankogai これを読ます http://j.mp/5PGva @maname 【募集】マイナス×マイナスがプラスになることを小学生にも分かるように教える方法 link
blanktk おお!だけど,なんでも現実世界で考えてしまう癖は抽象化を武器とする数学をやるにはちょっときついかも RT @haruhara: 分かりやすい! RT @murasaki_yukari マイナス(ゴールに背を向けて)×マイナス(後進)=プラス(ゴールに向かって背走) link
PONKOTUDAIKI 「マイナスとマイナスをかけるとプラスになるって言うけどお前らと関わってても全然プラスにならないんだけど何で?」 「それはお前が0だから」 うわぁ……(;´Д`) link
blue_molybdenum @maname 今さらの思いつき:マイナスの数をかける=数直線上で0を跨いで反対側へ飛ぶ、あるいは書いてある紙を0を折り目にしてたたむイメージ。だからマイナス×マイナスは、元の位置に戻って来る。 link
tonizaburou マイナスがアイマスに見えて、プラスがラブプラスに見えた。もう駄目だな。 link

アイドルマスター ディアリースターズ 特典 アイマス芸能界のアイドル雑誌「ViDaVo!“ビダヴォ!”」(ヴァイスシュヴァルツ アイドルマスター PRカード「876プロ」封入)付き
ナムコ (2009-09-17)
売り上げランキング: 286
おすすめ度の平均: 3.5
4 敗退すると面白い
4 意外におもしろかった
5 人を選ぶ良作
3 アイマスかどうかは置いといて
4 ニコニコしたい人には向かない

ラブプラス
ラブプラス
posted with amazlet at 09.10.15
コナミデジタルエンタテインメント (2009-09-03)
売り上げランキング: 1
おすすめ度の平均: 4.5
5 すごくいいです。
5 素直にオススメです。
1 にわかギャルゲーマーにうってつけ!
4 射程が長いので、まったりと
5 秋の夜長に、そして・・・冬休み、年末年始に最適!